This is an example of a HTML caption with a link.

2013年09月24日

肉襦袢 そろっています!

大祭に向け、各街の地踊り練習も盛んになってきました。
我が家の子供達も練習のある夜はいそいで宿題を終え、楽しそうに参加しています。
前回のお祭りではボイコット気味だった末っ子も、今回も見よう見まねで踊っていますから
3年の成長は凄いなあと、私はのん気に眺めていますが。

さて、そんなお祭りムードも高まる市内。
当然当店の店内もお祭り商品が所狭しと並んでいます。


今年は藤枝の大祭もありますから、品揃えの豊富さは間違いありません!

中でも既製品の肉襦袢は小さなお子様用から、大柄の男性物まで多数取り揃えてあります。
しまってあった肉襦袢が実は小さくて着られない!でも今から仕立てては時間が・・という方にも
すぐに着ていただけるので大丈夫かと思います。
まだまだ日中は暑いですし、洗濯かえ用としてもいかがでしょうか?

同じ柄を再入荷は難しい状況にございます。
早めに足を運んでいただき、気に入ったものを見つけてください。
皆様のご来店、お待ちしております。  


Posted by 天野屋島田 at 09:35Comments(0)店舗情報

2013年09月13日

島田帯シャツ

すっかりご紹介が遅れてしまいましたが、この夏地域初のブランドシャツとして
「島田帯シャツ」が誕生いたしました。


古くより帯にゆかりの深い街として「帯を通し、地域と人を結ぶ」をコンセプトに誕生しました。
浴衣生地のシャツの下衿・ポケット・背中に帯を使用した上品なシャツです。
クールビズの一環として、市役所の職員の方や信用金庫の職員の方が着用しているのを
目にした方も多いかもしれません。

当店でもオーダー販売を受け付けております。
三年に一度の帯祭りを、この帯シャツを着て楽しんでみてはいかがでしょうか?  


Posted by 天野屋島田 at 09:37Comments(0)店舗情報

2013年09月12日

大祭まで1ヶ月!

やっと少し朝晩は涼しくなってきました。
まだまだ日中は暑さが残りますが、秋の気配も段々と濃くなってきました。

今年は3年に1度の大祭です。




店内にも肉襦袢・腹掛け・股引等々の祭り用品が出揃ってきました。
地踊りの練習もそろそろ始まる事と思います。
お気軽にご来店いただき、ご準備に役立ててください。  


Posted by 天野屋島田 at 09:45Comments(0)店舗情報

2013年09月06日

創業100周年 大御礼祭 本日より開催です



本日6日(金)・7日(土)・8日(日)・9日(月)の4日間
当店特設会場にて『創業100周年 大御礼祭』が開催されます。

訪問着から長襦袢・小物までお値打ちで取り揃えると同時に
今回は相良刺繍 京洛刺繍の職人さんをお招きし、貴重な作品もございます。

ぜひ皆様おそろいでお出掛け下さい。  


Posted by 天野屋島田 at 09:35Comments(0)イベント情報